ファンダイビング
基本はボートダイビング。ビーチダイビングは荒天時やリクエストのみ。
ダイナミックで綺麗な太平洋側をメインにご案内します。
奄美大島北部を完全網羅!
太平洋側・東シナ海側・湾内を贅沢に潜りましょう!
ボートはトイレ/真水シャワー付で女性にも安心。
最速34ノット。ポイントまで快適にご案内します。


当店自慢の手作りランチは大好評!
せっかく奄美大島に来たのにコンビニ弁当では楽しさ半減ですよね…。
ダイビングのついでに、「奄美大島の食」も堪能しちゃいましょう♪
島料理・海鮮料理を中心に、7名以上集まれば郷土料理「鶏飯」に出会えることも♪
当店のダイビングについて
所有ボートは3艇。風周りの多い季節には東西それぞれに配置します。
急な荒天にも強く、台風以外でのボートクローズはほとんどありません。
重たい器材を背負って階段や砂浜を歩くことなく楽々エントリーできますよ。
もちろん、ビーチエントリーのリクエストも可能です。
奄美大島の海を語るなら、太平洋側を潜ろう!
湾内・東シナ海側だけ潜ってませんか?
『奄美大島って、マクロがメインでしょ?』『奄美でカメを見たことなーい!』『湾内のポイントばかりだった・・・。』
初来店のゲストからこんなことばかり耳にします。
誌面等でマクロ生物豊富な事で知られる奄美大島ですが、沖縄に負けないくらい素晴らしい海があるんです!
そこで、ご紹介したいのが『太平洋側の海!!』。湾内・東シナ海側の海とは水中景色が180°変わります!
また、起動力抜群のボートと漁師で培った経験で奄美大島を東へ西へ遠くはトカラ列島まで駆け回ります!
抜群の透明度をほこり、一面がソフトコーラルは当たり前!の水中景観!
ウミガメとの遭遇も高確率!大型回遊魚や巨大な群れも常に期待してOK!初心者も安心して潜る事が出来る!
それが太平洋側の海です。ショップ数も少なく、極上の海を贅沢に貸し切る事も可能なんです!
あるリピーターさん曰く、『荒天で太平洋側が潜水不可なら、観光する…。』極端ですが、それだけ太平洋側が凄い海だということです。
是非、奄美大島の太平洋側を潜ってみてください!
着後初回のダイビングは誰しもが意外に緊張するものです。
最初の1Dive目は、浅い・穏やか・流れのないポイントを選定し、極力のんびりなコース取りでファンダイビング。
この時に、ウエイト量の調整や器材・カメラの確認などを行ってください。
安全性を高める事はもちろん、お客様自身の為にもなりますし、今後のポイント選定やガイディングの参考にもなります。
インストラクター1名につき最大6名。
常駐インストラクターは2名なので最大12名。
ただし、私がゲストの好きなダイビングをし生物を観察できる人数は基本的に4人くらいまでだと思っています。
状況によりますが、通常は8名程度で締め切りとさせて頂きます。
オーナーは潜水歴40年近い超ベテランダイバー。
奄美大島全域を潜り、奄美の海を知り尽くしています。
また、本職は潜水漁師。毎日のように奄美の海で仕事をいるので奄美の海の事ならお任せください。
十人十色と言われるように、ダイビングの楽しみ方も人それぞれ。
あなたの楽しみ方は、生物の観察?地形探検?カメラ?大物?癒し系?
初心者から上級者、それぞれに併せたガイドを提供し、満足いただけるショップを目指しています。
近年は特にフォトダイバーにも力を入れています。
お気に入りの被写体で粘りたい方、カメラ初心者の方も丁寧にアドバイスいたします。
当店ではゲストの方のリクエスト・海況不良の影響がない限り、滞在期間中は同じポイントには潜りません。
潜水直前のブリーフィングは『潜水時間・最大深度・コース取り・注意事項』等を簡潔にお知らせします。
引っ張っていくダイビングは好きではありません。ガイドの目の届く範囲で好きなように楽しんでください。
なにかを見つけたり危険だと思ったときは、お知らせしますのでご安心を。
もっとダイビングを楽しもう!
様々なダイビングスタイルに対応します。




海の宝石を、探す・見る・撮る♪

じっくりのんびり、ウミウシに特化したダイビングスタイルで探索・撮影を楽しもう♪
毎年1月〜7月は数多くのウミウシを観察できます。
近年最も主流なダイビングスタイルです!

お気に入りの被写体やシーンでじっくり粘りたい方、初心者の方へのアドバイス、ライティングなどのアシストもお任せください♪水中カメラのレンタルも用意しています。
当店イチオシ!

長年培った経験から、ドリフトダイビングも積極的に取り入れています。
「広大な景観・群れ・大物・地形」ワイドでダイナミックな海を求めるなら是非♪
基本をマスターして快適ダイビング!

こんな方にオススメです♪
・経験本数30本以下の方
・基本スキルに不安がある方
・ブランクダイバーの方
器材のセッティングからマスククリアなどの基本スキルなどをおさらいできます。
穏やかで浅い水深のポイント選定。ご希望であれば、ビーチからのスタートも可能です。
潜水時間に余裕を持たせる為、1日のスタートを早めに設定しています。
サンセットやナイトダイビングも可能です。お尋ねください。
※ゲストの入がある日等は変動しますので、前日までにご確認ください。
07:00〜 | 朝食(ショップ併設民宿をご利用の方のみ) |
---|---|
08:00〜 | ホテルピックアップ・ショップ集合、準備 |
08:30〜 | ショップ出発、港にてセッティング後に出港 |
09:30〜 | ダイビング |
11:00〜 | ダイビング |
12:00〜 | 帰港・ランチ・休憩 |
12:30〜 | 午前便到着の参加者は準備など |
13:00〜 | ショップ出発、港にてセッティング後に出港 |
13:30〜 | ダイビング |
15:00〜 | ダイビング |
16:00〜 | 帰港・シャワー・ログ付けなど |
17:00〜 | 解散・アフターダイブ |
空港のすぐそばなので、到着日から時間を無駄にする事なくダイビング可能です。
鹿児島第1便(夏季なら2便まで)での到着なら、楽々3Dive。
お昼12時までに到着なら午後から2Dive。
午後3時までに到着で1Dive。(夏季に限り2Dive可能)
飛行機の到着時刻は変動するのでお問い合わせの際にお尋ねください。
参加資格
エントリーレベルのCカード所持者
指導団体により名称が若干違います。
Cカードをご確認ください。
※分からない場合はお問い合わせください。
-
未成年者は、親権者または保護者の承諾が必要
-
当日の健康状態が良好な方
前日の深酒や風邪の場合はご参加をお断りする場合がございます。
体調に不安のある方は、当日までにお知らせ下さい。
[健康チェック]に該当項目が全く無かった方
現在過去問わず、以下に該当箇所がある場合、医師の診断書が必要となります。
該当された方は診断書をご持参ください。
診断書がない場合はご参加をお断り申し上げますので、ご注意下さい。
①心臓障害 ②高・低血圧 ③狭心症 ④糖尿病
⑤循環器系・呼吸器系疾患 ⑥ぜんそく ⑦肺結核
⑧自然気胸 ⑨肺炎 ⑩ろくまく炎 ⑪伝染病 ⑫妊娠中
⑬アルコール中毒 ⑭てんかん
⑮めまい意識障害を起こす体質 ⑯減圧症
料金
1Dive ¥ 7,700- |
---|
2Dive ¥14,300- |
3Dive ¥19,800- |
ナイト ¥ 7,700- |
〜料金に含まれるもの〜
ガイド/ウエイト/ドリンク/施設利用・乗船・保険料
1日3Diveでランチが無料になります。
7名様以上でのチャーター予約も可能です。
奄美大島近海遠征は4名様以上から。
トカラ列島遠征は7名様以上から。
BC & レギュ @¥ 2,200- |
---|
ウェットスーツ ¥ 1,650- |
マスク & シュノーケル @¥ 300- |
ブーツ & フィン @¥ 300- |
ダイブコンピューター ¥ 2,000- |
水中ライト ¥ 1,000- |
水中カメラ ¥ 2,000- |
当店利用者のみへのレンタルとなります。
ブーツサイズは、21〜28cmをご用意しています。
1日につきの料金になります。
予約の際にお知らせください。
破損・紛失の際は別途料金を頂く事がございます。
当店利用者以外への貸出は行っておりません。
ご精算について
ご精算は、最終日の解散前にお支払いください。
クレジットカードの取り扱いは致しておりません。
事前振込み、初日に先精算も可能です。
差額が生じた場合、現金にてご返金いたします。
キャンセルチャージについて
キャンセル料はご予約日の1週間前から発生します。
7~2日前 | 30% |
---|---|
前日~当日 | 50% |
当日無連絡 | 100% |
荒天による中止、飛行機・フェリー欠航の場合はキャンセル料はかかりません。